2011年06月13日
資金の問題
請負契約を行うにあたり財産的基礎があること
建設業の許可要件の一つです。
もう少し具体的に書くと
「500万円以上の資金調達能力があること」です。(一般建設業の場合)
500万円が、「自己資金が」でないところがポイントです。(長野県の場合)
金融機関からの借り入れでも、知人からの借り入れでも、
1日だけ通帳の中に500万円以上の残高があればいいことになります。
もっといえば、残高がなくても、
金融機関発行の500万円以上の融資証明があればこの要件を満たすことになります。
ただし、残高証明は、翌日に発行してもらえますが(金融機関によって異なる)
融資証明は、実行しないだけで審査は実際の融資と同じ審査なので、時間がかかります。
一人親方の場合この要件がポイントになることがままあります。
建設業の許可要件の一つです。
もう少し具体的に書くと
「500万円以上の資金調達能力があること」です。(一般建設業の場合)
500万円が、「自己資金が」でないところがポイントです。(長野県の場合)
金融機関からの借り入れでも、知人からの借り入れでも、
1日だけ通帳の中に500万円以上の残高があればいいことになります。
もっといえば、残高がなくても、
金融機関発行の500万円以上の融資証明があればこの要件を満たすことになります。
ただし、残高証明は、翌日に発行してもらえますが(金融機関によって異なる)
融資証明は、実行しないだけで審査は実際の融資と同じ審査なので、時間がかかります。
一人親方の場合この要件がポイントになることがままあります。
2011年06月02日
総会準備
私は成年後見のNPOに入会して総務のような仕事をしていますが、
6月の総会の準備をまだしていません。
理事会もまだです。
早急に準備します
6月の総会の準備をまだしていません。
理事会もまだです。
早急に準備します
Posted by fbancho at
14:47